時々思ったことを書くコラム板
この掲示板は閲覧専用です
日々想うこの世の中の理不尽さや陰謀論(もどき)的なことを時々書いています(^_^;
[トップに戻る]
[留意事項]
[ワード検索]
[管理用]
[470] 我が国の歴史初の 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/10/04(Sat) 21:44 [返信]
- 女性総裁が選出されました。女性首相になるのもほぼまちがいないでしょう。
前途多難だとは思いますが、やってみないとわからないこともありますが、あんがい上手くやってくれるのではないかと期待しています(^_^;
[469] 昨今の株高の状況 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/09/20(Sat) 22:05 [返信]
- でも、これって一過性のもので、ボッ●上げなんだろうなぁと思っています。
そうなると、利益確定の売りはいつがいいのか。みんな虎視眈々とお互いを警戒しているのではないかと。。。(^_^;
[468] やはり何も決められない我が国 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/09/06(Sat) 21:57 [返信]
- 成年皇族誕生とともに、未成年皇族が一人もいなくなる。この先はもしかしたら天皇家が終了する危機が。
でも、なにも決められない我が国の政治家は、問題の先送りばかりです。そしていつの間にか危機的状況になり初めてそこで慌て始める。。。。
[467] ノーベル賞とれるのか? 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/08/23(Sat) 19:53 [返信]
- 今年の秋はある意味ノーベル賞が話題になりそうです。
でもって、トランプがノーベル賞取れなかったらまたまた騒ぎ出すんだろうなぁ。。。(^_^;
[466] 核のトラウマ 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/08/09(Sat) 21:54 [返信]
- しかし、なぜに核武装論の話をすると、まわりの輩やマスゴミは狂ったようにアレルギー反応を示すのだろうか?
多様性の時代なのだからいろいろな意見があってもいいはずで、自由に議論をしたらいいのです。でも、この程度の意見にも奴らは発狂するんですよね(^_^;
[465] いいニュースと悪いニュース 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/07/26(Sat) 17:16 [返信]
- いいニュースはといえば、我が国にもようやくまともな事を言う政党が躍進しているという事。今までが敗戦の呪縛でドロドロだったからなおさらです。
悪いニュースはといえば、トランプ関税は妥結したようですが、すべて米国の言いなりの契約がうまくいくわけないです。我が国ファーストの政党にはもっと大きくなってほしいです(^_^;
[464] 地球温暖化の陰謀 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/07/12(Sat) 22:19 [返信]
- トランプの最近の言動はハチャメチャですが、地球温暖化論議に対しては私も反対です。
地球46億年の歴史から見れば、今の気候変動なんてのは誤差の範囲。二酸化炭素が今よりもずっと多い時代だってあったはず。地球だって生き物なので気候が変動するなんてことは当たり前なのです(^_^;
[463] 賞賛を受けるような功績 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/06/28(Sat) 21:58 [返信]
- でもそれって、自分からアピールするようなものではなく、周りの人が認めてくれて自然と推薦されるものじゃないかと。
米国第一主義は、国内からは賞賛されても他国からははた迷惑でしかないわけで。皆がそれぞれ言いたいことを主張していたら何事もまとまらずすべてが崩壊するだけかと。
[462] 被害者面の侵略者 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:42 [返信]
- ホロコーストで被害を受けたユダヤが、自らホロコースト侵略を起こして暴れまわっている。
まぁ、選民思想の妄想にとらわれている国民だからね。。。。やはり危険なユダヤはこの地球上から消えてもらいたい。
[461] なんか密約の匂いが。。。 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/05/31(Sat) 17:31 [返信]
- 結局のところ、日鉄がUSSを買収した件はどうなったんでしょうね。なんだかシャンシャンな終わり方みたいだし。
密約があるのでしょう。密約がある取引というものは今までも失敗例がいくつもありました。日鉄はババを引かされたのだと思います(^_^;
[460] なんでも行き詰まりの我が国 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/05/17(Sat) 19:30 [返信]
- トランプ交渉はなかなか前に進んでいないようです。
交渉は急ぐものではないと首相は言っているものの言い訳なのではないかと。決断と胆力のない我が国の政治家は常にいろいろな事に振り回され、右往左往している状態(^_^;
[459] 世界はいったいどこへ向かうのか? 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/05/03(Sat) 18:05 [返信]
- まぁ、1年後にどうなるのか見ものですね。
トランプ関税は誰も幸せになりません。それどころか混乱がどんどんエスカレートするばかりで、挙句の果てには皆が疲弊してしまうのではないかと(^_^;
[458] トランプに振り回される日々 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/04/19(Sat) 22:17 [返信]
- しばらくの間は続きそうですね。さっさと決着をつけて欲しいです。
とはいえ、決着ついたあとはどうなるのかな〜。海外株も国内株もダダ下がりのようで回復の兆しなし。。。(^_^;
[457] トランプ関税で世界は。。。。 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/04/05(Sat) 20:25 [返信]
- 大統領の演説以降、株価は下がるし世界各国からは非難の嵐。果たしてこれから世界はどうなるのだろう。
もしかしたら世界が大変革するのかもしれず、どうしようもないほどの世の中の衰退になるのかもしれませんヨ(^_^;
[456] スケールの小さすぎる話題だ 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/03/22(Sat) 17:55 [返信]
- かたや米国では、政府機関の廃止で、数千億円規模の経費削減の話題で意見対立で国内が分断されているかと思えば、
我が国ではたかが100万円少々の奢りの話題で、来年度予算の審議がストップしてしまっている。国民からすればそんな事はどうでもよくて、さっさと仕事して欲しい。。。
[455] トランプ大暴走 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/03/08(Sat) 22:13 [返信]
- もうなんだか自分のいいように身勝手に行動しています。今週のトランプ大統領なんて話題にもなっています。
でも不思議と、前回の任期中には戦争らしい戦争がなかったんですよね。戦いよりも取引というのはやはりビジネスマンらしい思考回路です(^_^;
[454] 石破さん帰国すると 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/02/22(Sat) 20:06 [返信]
- やはり国会はグダグダ模様。予算がなかなか決まらないようでは本人も悶々とした気分でしょう。
いろいろなしがらみさえなければ。。。こんな事スパっと決められるのにと思っているのかもしれません。やはり首相は大変だ(^_^;
[453] 石破さんよく頑張った♪ 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/02/08(Sat) 23:02 [返信]
- 前評判が悪かったので、それが逆に功を奏したのでしょうか?
これからの動向がまだ気になりますが。ここで一発逆転してトランプ大統領から好印象を与える事には成功したようです(^_^;
[452] トランプ就任して1週間 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/01/25(Sat) 22:17 [返信]
- トンデモ大統領令が乱発され、次々に実行に移されています。
メキシコ湾はアメリカ湾に変わり、マッキンリー山も復活しました。半島人にそそのかされて日本海が東の海に変わることはないですよね?(^_^;
[451] トランプ就任まであと1週間 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/01/11(Sat) 23:25 [返信]
- でも、就任前からいろいろとお騒がせな発言ばかりです。
そして就任したらトンデモ政策やトンデモ大統領令で世界を混乱させるのでしょう。とはいえ、選挙で選ばれた大統領ですからね(^_^;