日記帳(リマインド):21


●21_21世紀になってはや四半世紀なのに編

「だるくて死にそうだ。。。。」

「お前は既に死んでいる。。。。?(^_^;」

21世紀になって四半世紀になるものの、仕事のスタイルは相変わらず20世紀。いったいなぜなんだ?(^_^;

※各リンク先からこのページに戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンをお使いください。
2025/08/28 晩夏の憂鬱となるはずが
2025/08/25 夏バテは夏が終わってから。。。
2025/08/21 モームリと感じる時
2025/08/18 私の至福の時間
2025/08/14 墓参りの朝はなぜか先祖の夢を見る。。。
2025/08/11 夏の午後の静けさや。。。。
2025/08/07 暑すぎてとうとう壊れた
2025/08/04 外の暑さが過酷すぎて
2025/07/31 暑い夏の日の妄想
2025/07/28 暑くてエアコンがフル稼働中
2025/07/24 夏休みの宿題と同じ
2025/07/21 管理職は罰ゲーム
2025/07/17 電気代高騰につき
2025/07/14 夏の間しばし休業します
2025/07/10 早起きは3文の得と言われるが。。。。
2025/07/07 激烈に暑くてだるい日に思う事
2025/07/03 なぜにそんなに忙しいのだろうか
2025/06/30 夏日続きだがいい事もある
2025/06/26 ひとり静かに過ごす
2025/06/23 熱帯夜はまだ始まったばかり
2025/06/19 梅雨明けしたのではと錯覚してしまう
2025/06/16 迷走中の政治も気になるが。。。
2025/06/12 ダラダラと・クソどうでもいい仕事
2025/06/09 気象病のせいにはしたくないが
2025/06/05 体が暑さについていけない
2025/06/02 問題分析という名の犯人探し
2025/05/29 週休3日にしてみたい
2025/05/26 また月曜日が始まった
2025/05/22 暑くてジメジメした一日が終わり。。。
2025/05/19 初夏を通り越して真夏の暑さ
   



日記帳(リマインド)メニューへ戻る