天災なのか、それとも人災なのか

熱海での土砂災害は、状況についての情報が増えるほど酷い状況だということがわかってきました。
それとともに、原因が何だったのか、単なる天災で場所と確率の問題なのかということになってくるのですが、
今回はどうにも人災的な要素が多いのではないかと思ってしまいます。

道路のがけ崩れとは規模が違い過ぎる。しかも被害に遭った住宅のはるか上の場所で造成作業が行われていて、
大量の土砂が山になっていて、それが跡形もなくなくなっていたとなると、これは間違いなく確信犯なのではないかと思われますが。
土地を造成して山に緑がなくなれば、保水能力が落ちて山崩れするのはあたりまえです。
近くではメガソーラー工事がされているなんて情報がありましたが、山の上でメガソーラーなんてのは危険すぎやしないか。
たいして電力もかせげないのに、そんな事はおかまいなしに利権がらみでメガソーラーなんぞ作るエセ環境業者。
自然の事なんてのはまったく考えていません。自分のフトコロだけ心配しているのではと疑いたくなります。
山梨の方に行くことがあるのですが、高速から周囲の山々を見ると、崖の斜面に大量のソーラーパネルが貼りついています。
これって、思いっきり土砂災害の引き金になるのではないでしょうか。これこそ本当に環境破壊です。

メガソーラーといえば、山の斜面だけではなく、河川敷とか、ちょっとした広場や田畑を潰して作っているものもあります。
災害の時には川が反乱して瓦礫として流されたり、台風で脆くも吹き飛ばされて空飛ぶ凶器になったり、恐ろしい事です。
そもそも太陽電池のエネルギー生産密度は非常に低くて、効率がものすごく悪くて我が国には不向きです。
我が国に合った自然エネルギー、中小規模地熱発電がベストではないかと思っているのですが、
なかなか普及しないのは、エコ利権ヤクザがどこかで牛耳っているからではないでしょうか。。。。(^_^;
いつ何時災害があるかわからないよね。。。。