SDGsはやはり自然環境に良くない

エセだという事は以前からなんとなく分かっていました。猫も杓子もSDGsに走っていますが、全くムダな事。
今日もTVのバラエティー番組で、なんちゃってSDGsについて扱っていましたが、
ただ単にロゴマークをHPに貼り付けているとか、エコバッグを作って大量にバラ撒いているとか、
挙句の果てには、ストローはエコ素材で作っているものの、飲み物はプラスチックの容器で提供しているとか、
ホントにわけわかりません。

本当に自然に優しいのはどんな事なのか、全くもって理解していないんでしょうね。
CO2の排出を減らすために、太陽光発電とか、風量発電がもてはやされていますが、それらの発電装置を作るために、
いったいどれだけのエネルギーを消費しているのか、または石油由来の素材を使用しているのか、その点が無視されている。
また、電気自動車は排出ガスが出ない、水素自動車は水しか排出しないと言われているものの、
電気や水素は、いったいどれだけのエネルギーを消費して作られているのか、風力や太陽光で発電していると言っても、
そのさらに元になるエネルギーまで遡ると、全くもってエコではない。

まぁ、そのうち化けの皮が剥がれて大騒ぎになるはずです。
特に太陽光パネルは、あと数十年後には大量の廃棄物のことが大問題になるはずです。

やっぱり、石油由来のエネルギーを、必要とする量だけ大事に利用する省エネルギーが一番なのです(^_^;
あたしもエネルギーが切れそうだ。。。。(^_^;