やっぱり夜は寒いので

昼間は春のように暖かくても、夜になると冷え冷えとしてきます。
昨夜は夜遅くなるにつれて、部屋の中も冷えてきたので、コタツを使う事にしました。
何よりも、足元の冷たさから解放されて、風呂上がりの寝る前までの時間が楽になりました。

寝た後はと言えば、布団の中は暖かくても、なぜか2時間に一度の感覚でトイレに行きたくなり目覚めてしまいます。
やはりこれはトシのせいでしょうか。それなりに厚めの布団を被っているのですが、肩のあたりが冷えてくるので
肩のあたりが冷えないように今夜はちょっと工夫をしてみます。もうちょっと寒くなったら湯たんぽでもしようかな。

リアルな寒さも身に堪えますが、フトコロの寒さもやはり身に堪えます。
国会が始まって、いろいろと論戦が行われているようですが、所得を増やすための論戦がようやく始まったところです。
増税の政策はいきなりポンと論戦もナシに決まるのですが、所得を増やすイコール減税の論戦はノロノロとなかなか進みません。
結論が出たとしても、それは財源確保のための別な複雑な仕組みだったり、または新たな増税とセットになった政策で、
結局のところ国民の所得はなかなか上がらないようになっているのです。

まぁ、あまり期待はできないですね。とりあえず庶民は節約節約といったところでしょうか?(^_^;
さむ~~~い(^_^;