ようやく仕事が決まったようだ
本来であれば、1か月前には次の仕事が決まって、契約まで締結されているものですが、
様々な事情でお客様の決定プロセスがあまりにも遅すぎて、とうとう12月も半ばになっていました。
社長も焦っているようで、というか現場担当が社長ときちんとコミュニケーション出来ていないのが原因なのですが、
先週から一気に次の仕事について、別な案件が候補として出てきました。
内容を見て、私もこちらの方が魅力的だと思い、社長には即断即決しました。
そのあとはトントンと。。。。という具合にはいきませんでしたが、ようやく今日相手先からOKが出て両者合意に至りました。
最終的に何が障害になっていたかと言えば、工数単価の問題で、
相変わらず下請けを叩くことしか知らない元請けの問題だと思っています。安く叩くところには優秀な技術者は集まらないのです。
最近では、叩かれる事をあらかじめ想定して高めに吹っ掛けて、叩かれたら仕方なく下げるという事に慣れています。
まぁ、そうやって叩くことしか知らない元請けは、いずれ近いうちに人が集まらずに自分の首を締める事になるはずです(^_^;
![]() |
リモートワークももうすぐ終わりか。。。。(^_^; |