社会復帰に向けて準備中

昨年の8月以降、特に仕事らしい仕事をしていないので、実質的には5か月間のブランクになります。
新しい現場では基本的にリモートワークなのですが、作業用のPCが自宅に届くのが今週中とのことなので、
今週もまだ準備期間といったところです。

本格的な自宅ワークになりそうなので、今日は1週間分の食料の調達をして、極力外出しなくても済むように準備しました。
野菜や肉類などの食材はもちろんですが、何か作るのも徐々に面倒になるだろうと、つくだ煮などの小鉢もの少々、
海苔やふりかけなど、そして朝食や昼食用のパンも買ってきました。
なんだか非常時の食料調達みたいな状態になりましたが、あまり買い込みすぎてもしょうがないですね。

それと、一日中室内にいると体力も落ちてしまうのではないかと。
まだ寒いので、早朝に外を歩くなんて気分にはなりませんが、春になって暖かくなったら挑戦してみようかと。

あとは、日々の仕事のリズムがどうなるかですね。
本格的な自宅ワークとはいえ、現場作業もあるので日々のスケジュールがどんな感じになるのかまだわかりません。
休日現場ワークなんてのもあるのでしょうね。
あれこれ今のうちに考えてもしょうがない。徐々にわかってくるでしょう。今月は慣らし運転期間だろうと考えています(^_^;
さて、慣らし運転でもするか。。。。(^_^;