ようやく仕事らしい一日
朝食を食べてしばらくした頃に、作業用のPCが到着したので、さっそくPCの設定作業を始めました。
手順書の通りにやればたいていはサクサク終わるものなので、特に悩まずに淡々と作業をしました。
大抵問題が起きるのは、手順書の通りに作業をしていないことが原因なので、とにかくバカ正直にやるのが近道です。
初期状態からの導入になるので、作業に必要なソフトウェアのインストールには時間がかかりました。
これは単にソフトウェアのファイルが大きい事が理由なので、これもまた大して悩むことではありません。
なんだかんだと、ソフトウェアのインストールと設定で、終わったのは午後の3時をちょっと回ったところでした。
メールも使えるようになったので、早速先方の担当者にはメール開通の連絡をしました。
その他、着任者に対しての教育用ツールなるものがあり、視聴したり質問に答えたりするのがあるのですが、
教育用ツールのサイトに入れない不具合がありました。でも、これもまた何らかの原因があるのでしょう。
状況を先方の担当者に伝えて、その後何度かメールのやり取りがありましたが、とりあえずは明日に先送りにしました(^_^;
![]() |
とりあえずは、形だけでもお仕事モード。。。。(^_^; |