やっぱり今日は寒くなった。。。。
昨日とはうって変わって、今日は陽射しも弱くて非常に寒い。
だからといって贅沢に暖房を使うわけにはいかないので、ファンヒーターは止めてコタツに入ってお仕事をしました。
午前中に急遽リモート会議に招集されて、そこでグループメンバーの方々に改めてご挨拶しましたが、
体調を崩している方もいるようで、もしかしたらインフルとかコロナではないかと思ったりもしましたが、そうでもないようです。
私も4週間に一度定期通院しているので、次の通院の際にコロナやインフルに感染しないかちょっと心配しています。
しかし、ニュース番組のネタを見てつくづく思うのですが、我が国は何もかもが脆弱だなと思う次第です。
昨今話題になっている、システムインフラの障害はもちろんですが、石油製品価格の高騰でいろいろなところに影響が。
直接の影響としてはクルマのガソリン代ですが、これは在宅勤務が多くなった事で金額は減るのではないかと思います。
問題は、暖房や風呂のボイラーに使う灯油で、これは間違いなく使用量増えそうです。
そして間接的な影響では、電気代とか、食料品もどんどん値上がりしている。
給料は大して上がらないので、必要経費の高騰で音を上げてしまいそうです。
なんか、シャレでも下ネタでも何でもいいから、気分が明るくなるような話題はないのでしょうか?(^_^;
![]() |
それじゃ、午後からオフィスで仕事してくるヨ(^_^; |