インフルの動向が気になりますが

今日は、4週間に一度の通院の日です。
土曜日なので体が休日モードではありますが、不思議な事にいつもと同じ時刻に起きる事ができるものです。
目が醒めた後のルーチーンとしては、朝のワイド番組で番組のところどころに3択クイズがあり、点数稼ぎをしています。
月初に点数がクリアされてしまいますが、今月から生活スタイルが変わったので、先月以上に点数を稼いでいます。

午前中に医者に行くことにしていますが、同じ時刻に診療所に到着しても、日によっては混んでいたり空いていたりします。
今日は空いている方でした。1時間も待たずに診察を受ける事ができました。
先生とはいつもワンパターンな雑談ばかりしています。体調は最近可もなく不可もなくの状態なので、
先生からの問いかけに大しては、可もなく不可もなくといった返事をしています。

インフルの状況を尋ねたところ、やはり影響はあるとの事で、
他の病院でインフルの方が多いため、手が足りなくてその患者さんたちがなだれこんでいるとの事。
TVのニュースだけでは実感できない、世の中の現実がここにはありました。
先月までは毎日混雑電車で通勤していたのが、今月からほぼフルリモートになってしまったので、免疫力低下に気をつけたいと思います(^_^;
ねぇ、立春はまだ。。。?(^_^;