花金で給料日ですが

でも、花金なんて言葉はもう昨今では死語ですね。なにせ昭和の終わりの頃から実質賃金変わっていなくて、
物価は上がっているし、税金等の公共料金も増えている。五公五民なんて言葉がありましたが、
もうそのレベルははるかに超えているのではないか。金曜日でもさっさと家に帰る人が多いのだと思います。

そんな中で、私は今日は在宅仕事ではなく、朝からオフィスへと向かい仕事をしました。
若干作業があり、それはそれで午前中に終わり、午後は各種申請のための書類などを作成していました。アドミってやつです。
手続きは初心者にはなかなか難しいもので、少々手間取りました。でも、一度経験すれば覚えるものです。

夕方には大方出来上がったので、確認のためにリーダーにメールして内容を確認してもらって、
OKであればしかじかの手続きを踏んで申請を回すだけです。今週のミッションも淡々と終わりました。
某TV局の社員とは違って、きちんと淡々と仕事を終わらせて、気持ちの良い週末を迎えようとしています。
でも、あの方々達は違うでしょうね。今週末は週明けの記者会見に備えて地獄のような準備作業に追われているのではないかと。
または、もう会社に見切りをつけて転職活動に着手した人もいるのではないかと思われます。引き続き傍観することにします(^_^;
あ~~~、今週もよく頑張ったような。。。。気がする(^_^;