なにげに先が見えない世の中だが
昨日と同じく、昼間は非常に暖かくて気分がモヤモヤ。
午前中のリモート会議の際には、眠くて眠くてどうしようもない状況になり発言を聞きながら半分寝ていました。
これもまたリモート会議の弊害といえば弊害。画面の向こう側ではいったいどれだけの人が寝ているのだろうか?(^_^;
午後は作成中の書類の対応や、申請手続きの対応をしていました。
夕方から社内の会議があるので今日は少々早めに引き上げて、自社のリモート会議に入りました。
弊社の年度の始まりは1月なのですが、世間と同じく4月からいろいろ改定が動き始めるようで、今日は社長からの説明。
目的としてはやはり、昨今のインフレ対策のためで、社員皆がインフレのために苦しんでいます。
なので多少なりとも賃金を上げていかないといけない。そして働き方の改善も合わせてやっていかないといけない。
賃金を上げるためには、原資として頂くお金を今まで以上に頂かないと。
ということで取引先には値上げ交渉も裏では動いています。
でも、生産性を上げないと値上げなんて到底飲めない。そう言う気持ちももちろんわかります。
いったいどちらが先か。よくあるニワトリか卵の議論ではありますが、モヤモヤした政治の世界のような議論は延々と続きます(^_^;
![]() |
やる気が。。。。限りなくゼロ(^_^; |