快適なのはいいのですが

外を歩くと陽射しが強烈で暑いのですが、湿度が低いので室内で過ごす分には快適というか快適すぎます。
あまり油断すると、口の中が乾いてきて脱水症状になってしまいそうなので、適度に水分とりながら仕事をしています。

今週の天気を見てみると、木曜日あたりまでは天気がよさそうなので夏に向けての対応を粛々と進めたいと思います。
先週末には自分の部屋とは別にもう一台エアコンがあるので、フィルター掃除をしました。
といっても、日頃からほとんど使うことがないのでフィルターにはほとんどホコリはついておらず。
押入れの掃除が一つ残っているので、30分ほどでさっさと片付けようと思っています。

TVの情報番組を見ていたら、今日もいろいろな事がありました。
トランプ関税で米国と中国が関税率を引き下げる事で合意したということですが、なんだかほとんど数字のお遊びみたいなもので、
いったい何が根拠であれほどの狂ったような関税率の応酬をしていたのか、全くわけがわかりません。
それと、今日はとある学校の理科の実験で、硫化水素発生させる実験が原因で生徒が病院に担ぎ込まれたとか。
いったい原因は何だったのか?まぁ、原因はどうであれ担当の教師にはこれから地獄の日々が待っている事は間違いないです(^_^;
一年中ずっとこんな気候だと嬉しいんだけどネ~♪(^_^;