こんな感じの日が一番ちょうどいい
昨夜は予報通りに雨が降ったようで、夜中に目が醒めてモヤモヤした意識の中で雨音を聞いたような気がします。
雨は朝にはすっかり上がっていて、ひんやりしているけど爽やかな空気。
からりと晴れて気持ちのいい空を眺めながら、今日も淡々とお仕事をしています。
TVの情報番組は、相変わらずコメの話題で盛り上がっています。
来月にはどうやら2000円台のコメがスーパーや量販店の店頭に並びそうですが、昨年と同じ値段のコメが店に並ぶのが
果たしていい事なのか。今までの2000円台の価格の方が異常すぎて、実は今の価格が本来の適正価格なのではないのか。
似たような例では、牛肉なんてのはかつては高嶺の花でしたが、いまでは量販店で比較的安く購入できます。
とはいえ、それって海外産の安い製品が関税安くなって大量に市場に出回るようになっただけの事。
我が国の食料安全保障の観点からすれば、我が国の農業基盤はどんどん脆弱になってきて、コメについては小規模農家は風前の灯火。
あと5年したら壊滅的な状態になると農家の方は言っていましたが、間違いないでしょう。
その壊滅的な農業を、少数精鋭の大規模農家が代わりに立て直してくれるのだろうか。
今回の備蓄米放出をきっかけにして、農業政策がますますカオスになっていく事がないよう願っています(^_^;
![]() |
家でダラダラ仕事していると、運動不足になるヨ(^_^; |