乾いた熱風が吹いて荒涼としている

でも、ホントの荒涼とした場所だったらこれとは比較にならないほどの暑さなんでしょうね。
外は相変わらず殺人的な暑さで、今日も私はエアコンの効いた部屋で静かにお仕事中です。

これが6月なのだろうかと思えるほどです。とはいえ、部屋の中で過ごしている分にはなんとか普通に過ごせる。
TVの情報番組では、中東情勢とか、我が国の政治の問題だったりとか、相変わらずいろいろな話題が並んでいます。
先日までのコメの話題は、今週になるとぐっと減って、今週になって割合が増えているのは暑さの話題です。

暑さのせいで、生態系にも異常が生じていて、危険生物が異常なまでに増殖しているようです。
一番の被害としては農作物で、特にコメについては壊滅的とまではいかなくても、収量に影響するほどに被害が出ています。
コメの生産量が足りないのではといった問題には敢えて触れずに、とにかくこれからは増産だと言っていますが、
この夏で被害が拡大したら、今年以上のコメ価格の高騰になるんじゃないかと。

高齢化で離農が増えているところ、農作物被害で壊滅的な状態になって、まぁ、その先のことはあまり考えたくないですが。
政治の世界も迷走していますね。。。。コメ問題で一気に形勢逆転したところ、野党はホントに闘う気があるのか?(^_^;
いやぁ。。。今日はメールが少なくて静かだ(^_^;