まだ今日も不安定なお天気

朝起きた時には降っていなかったので、久しぶりに雨戸をあけても大丈夫だろうと思いきや、
起き上がって布団をたたんでいるちょうどその時に結構強い雨が降ってきました。ということで雨戸はそのまま。

時々雨が降ったり、また止んだりといった状態が午前中続き、その後昼食食べようかと思った時には止んでいて、
空も明るくなってきたので雨戸を明けてみたら、なんだか東の空の方にアヤシいどす黒い雲が。そして間もなく降り始めました。
また雨戸を閉めるのも面倒なのでそのままにしました。そして夕方になろうとしています。

お仕事の方にもなんだか暗雲が遠くの方に見え始めています。
私のような根無し草的に過ごしている人にとっては、突然の方針変更で仕事がなくなるなんてのは日常茶飯事なので大した事ないですが、
長年お客様仕事を淡々とやっているような方には天地をひっくり返したような大騒ぎです。
まぁ、なるようにしかならないでしょう。なんくるないさ~♪

そしてニュースを見ると、我が国の政治が右往左往している事によって金融市場にも暗雲がたちこめようとしているようです。
景気対策をぶち上げるのはいいのですが、やはりしっかりした根拠がないと国民の不安を煽るだけです。
これで与党が選挙に負けたら、たぶんもっと金融市場が慌てることになると思います。個人的な意見ですが(^_^;
雨戸を明けたら、また降ってきやがった。。。(^_^;