8月も終わりを迎えて

今日は8月最後の稼働日で、昨日と同様に今までの狂ったような猛暑はなく、日陰は爽やかでした。
こんな日があるとつい気が緩んでしまって、体力もだいぶ衰えているので夏バテが心配になります。
昨日の秋の10月前半は、気分が不安定でフラフラが酷かったです。

8月はなんとか乗り切れそうですが、どうやら9月も初旬には35度超えがありそうです。
先日のような夜勤があったりすると、かなり体に堪えそうです。先日の日曜から月曜にかけてはほとんど使い物になりませんでした。
都心の夜のものすごい熱帯夜にぶちのめされたのでしょう。確かに、まとわりつくような暑い夜はビールが美味しいですが、
そのあとがいけないです。下手すると熱中症寸前の状態になりますから。

それと、最近は少々忘れかけてはいますが、コロナもかなり流行っているようです。
百日咳もあり、日頃は在宅なので免疫力も落ちているところ、外出して混んでいる電車に乗ったら間違いなく感染するでしょう。
そもそも、今までの常識が当てはまらないような過酷な気候になったことが、体には非常に負担になっているようですから。
昨年の今頃に撮った写真を貼りますが、その後の1年間で気候はさらに過酷になりました(^_^;