台風が接近しているようで

最近の台風は、昨今の異常気象を反映しているようで、
いきなり我が国の近海で低気圧が台風になってしまうパターンが増えているようです。なので、避難等の物理的な準備はもちろんの事、
心の準備が全くできていないところに直撃ということになっています。関東も明日からあさってにかけて大変な事になりそう。

今まで常識であったところが、いろいろな意味で急激に変化しているようです。
夏の暑さが35度超えるなんてのは普通になっていて、私が子供の頃には30度ちょっと超えただけでも暑い夏だと言われていたのが、
今では30度ちょっと超えただけでは序の口というか、なんだ今日は涼しいじゃないかと錯覚してしまいます。
梅雨の時期の雨も、しとしとと毎日降っていたのが、降らない日と降った日の落差が大きすぎます。

世の中の価値観であったり、仕事の常識も激変しています。
私が社会人なりたての頃の常識で仕事をしたら、間違いなくハラスメントで訴えられてしまいます。
または、過去の常識を振りかざして仕事をさせようとしても若手は全く見向きもしてくれない。それって私の仕事なの?
ということで、かつての新人はいまだにその頃の仕事を背負って生き続けています。もういいかげん早く終わりにして欲しい(^_^;
雨降ると涼しくなってくれるから助かる。。。。(^_^;