アリエス1Bペーパークラフト作成(16)

今回から上部船体の作成です。

すでに船体の下半分は、客席も含めて出来上がっています。
あとは船体の上半分とコクピットだけですが、船体の下半分と比べて部品の数は少ないです。

船体の上半分の部品です。紙は2枚で左の画像は客室の天井部分、右の画像は船体の外殻になります。

この2つの部品を組み立てると、半球型の上部船体になるわけです。

客室の天井の組み立てです。同心円状の部品を組み立てるだけです。

部品はのりしろがないので、今までの部品を切り取った時に余った紙をのりしろに利用します。

天井の組み立てがあっさりと完了しました。

今までのちまちま小さい部品を組み立てるのと比べると雲泥の差です。とはいえ、あともうちょっとで完成かと思うと少々寂しい気もしますが。

組み立ての終わった天井を客席に取付してみました。その後下部船体にを取り付けしました。

この写真をUPした頃から涼しくなりすっかり秋らしくなりました。今月中には完成するかな~~?(^_^;



イベントのメニューへ