精製プラントのデザイン
木星の上層大気中から、ヘリウム3と水素を収集し、精製するプラントのデザインを考えてみました。
原子力ラムジェット機が木星上層大気中から収集した大気を、ヘリウム3と水素のみ抽出したのち精製し、
コンテナに充填し製品として出荷するまでの役割を担います。
原子力ラムジェット機と同様に、木星資源開発において中核を担うものです。
なお、詳細なスペックについては、「ヘリウム3精製プラント」を参照ください。
全体のイメージ図 |
![]() |
コンポーネント | イメージ図 | 概要 |
発送エリア | ![]() |
■製品のコンテナへの積み込み、発送 ・コンテナ積み込み装置 ・輸送用タグボート接岸エリア |
上部連結部 | ![]() |
■発送エリアと中核ブロックとの連結部分 ・中央構造体 ・ブロック間連結装置 ・重心調整用カウンターウェイト |
中核ブロック | ![]() |
■製品の精製、貯蔵を行う装置群 ・ヘリウム3/重水素貯蔵タンク ・ガス分離/液化システム ・動力システム (核融合炉/ラジエーターパネル) |
下部連結部 | ![]() |
■中核ブロックと作業船接岸エリアとの連結部分 ・中央構造体 ・ブロック間連結装置 ・重心調整用カウンターウェイト |
作業船接岸エリア | ![]() |
■作業船接岸と採取ガス受け取り ・原子力ラムジェット機接岸エリア ・採取ガス受け取り装置 ・燃料補給、整備エリア |