作業プラットフォームのデザイン(2)
引き続き、木星作業プラットフォームのデザインについて説明します。
今回は中核ブロックに接続するモジュール構造物、およびプラットフォームデザインのバリエーションについて書きます。
中核ブロックを中心として、モジュール構造物を接続することにより、目的に応じたプラットフォーム構成が可能となります。
接続用のモジュール構造物としては、旅客用ブロックおよび物流用ブロックがあり、
構成部品の規格統一、構成の簡素化を行う事で、組み立て作業の容易性、および作業時間の短縮を可能としています。
下記にて、旅客用ブロックおよび物流用ブロックの説明をします。
●旅客用ブロック ・ターミナル設備 ・居住設備 ・生活インフラ設備 ・レジャー設備 内部はパーテションで区切られており、 パーテションの位置の移動により、柔軟な間取りが可能 |
|
●物流用ブロック ・ターミナル設備 ・倉庫 ・作業/メンテナンス用エリア 内部はパーテションで区切られており、 パーテションの位置の移動により、柔軟な間取りが可能 |
プラットフォームデザインのバリエーションについて以下に示します。
なお、中核ブロックについての構成については、「作業プラットフームのデザイン(1)」もあわせて参照してください。
●作業プラットフォームD、E、F (旅客/貨物兼用プラットフォーム) <構成> ・中核ブロック ・物流用ブロック×2 ・旅客用ブロック×2 <最大取り扱い船舶> ・貨物船2隻、又はタンカー1隻 ・旅客船1隻 同時接岸可能 <詳細スペック> 作業プラットフォームD、E、F ※別窓で開きます |
|
●作業プラットフォームG、H (貨物専用プラットフォーム) <構成> ・中核ブロック ・物流用ブロック×4 <最大取り扱い船舶> ・貨物船2隻 ・タンカー1隻 同時接岸可能 <詳細スペック> 作業プラットフォームG、H ※別窓で開きます |
|
●作業プラットフォームA、B、C (旅客/貨物兼用ブラットフォーム) <構成> ・中核ブロック ・増設核融合炉モジュール ・物流用ブロック×2 ・旅客用ブロック×2 ・増設桟橋×2 <最大取り扱い船舶> ・貨物船2隻 ・タンカー1隻 ・旅客船2隻 同時接岸可能 <詳細スペック> 作業プラットフォームA、B、C ※別窓で開きます |