おなまえ Eメール 題 名 コメント URL 添付File パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
でも、そうはいかないんでしょうね。暑くてジメジメした時期がやってきてへこたれそうです。その前に掃除できるところは掃除しておきたいですね。というわけで物置の掃除頑張るぞ〜(^_^;
つい先日は雨が降って寒かったのが、昨日からは初夏の暑さ。さて、これからは暑くてむふふな夜ですねぇ(^_^;←ヲイ
そして1週間が経ちましたが、なんとなくモヤモヤ〜とした感じ。でもリアルには数字の壁が重くのしかかっていて、果たして今年度は大丈夫だろうか?と思ってしまいますが、なるようにしかならないだろうね。。。
変えたいものはいくらでもあります。クルマも変えたいし、カバンも変えてみたい。ついでにお仕事も変えて気分をリフレッシュしたいくらいです。無理だとは思いますが。。。(^_^;
桜の名所では花見に向けて屋台の準備が始まっています。ちょっと気分が大きくなって、外で飲みながら花見をしたいなぁ。。。なんて思ったりしますが、たぶん今年も家飲みでしょう(^_^;
空き地には小さな花が咲き始めているし、クルマの窓ガラスも凍らなくなった。もうちょいですね。桜の花が咲き始めるころが花粉症最高潮だと思いますが(^_^;
雪があるのとないのとでは大違い。だいぶ楽になりました。しかもしばらく放置状態の庭の雑草を抜いたら、なんだかさっぱりした感じになりました。早く春になって欲しいなぁ(^_^;
体調は良くなりましたが、それにしてもこの寒さには耐えきれません。でも、春になって夏になると、今度は暑さに耐えきれなくてネを上げるんだろうなぁ。。。なんとも人間は身勝手だ(^_^;
寒い時には暖かくてむふふな事でも考えましょう。暖かいと気持ちも和やかになります。できればそのまま暖かい春を迎えたいものですね(^_^;
いい天気です。暖かくて気持ちがいい。そして今年も理沙と直子さんと暖かくむふふな生活が続けられることを祈っています(^_^;
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- Joyful Note -