041639
理沙と直子と理沙の旦那の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

そろそろ寒くなってくる 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/10/14(Tue) 16:40 No.7573  
kudarane.jpg冬の毛布にくるまれていると、非常にシアワセな気分になります。

なんだかんだともう10月半ばになるんですね。暑いのもニガテなのですが冬の寒いのもニガテ。どちらかを選べと言われてもどちらもイヤですね(^_^;


Re: そろそろ寒くなってくる 理沙の旦那 - 2025/10/15(Wed) 17:50 No.7574  

naniyo.jpg今朝のTVの話題では、昨夜のサッカーでのブラジル戦勝利が盛り上がっていました。いやぁ、よくもまぁ頑張ったものです。

そして政治の世界では相変わらずの話題。いったい7月の選挙からナニをやっているんだと怒りを通り越して情けなくなってきます(^_^;


Re: そろそろ寒くなってくる 理沙の旦那 - 2025/10/16(Thu) 20:39 No.7575  

hogee.jpgだるいなぁ。。。外出したせいでもありますが、昼食をまともに食べていないせいでもあるが。

不規則な生活はどこかで埋め合わせをする必要があると思っていますが、このまま年末に向けて一直線なのかな〜(^_^;


まだびみょ〜にエアコンが必要 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/10/08(Wed) 21:59 No.7567  
fufufu.jpg部屋ではちょこっと蒸し暑さを感じます。昼間は窓を開ければいいのですが夜はそうはいかない。

今年のノーベル賞、日本人は2人目の受賞です。この後気になるのは文学賞。。。。まぁ、無理だとは思うけど(^_^;


Re: まだびみょ〜にエアコンが必... 理沙の旦那 - 2025/10/09(Thu) 22:49 No.7568  

hogee.jpg今日は昨日よりも涼しい。。。台風のせいでしょうかね。

今日は定時過ぎてもまだまだ仕事しました。効率が悪いのかもしれませんが、でも、無駄な仕事が多いように私には思えるのですが。。。。(^_^;


Re: まだびみょ〜にエアコンが必... 理沙の旦那 - 2025/10/10(Fri) 16:46 No.7569  

naniyo.jpg今週も終わろうとしていますが、3連休の天気はといえば。。。。なんだかイマイチのようです。

今日は本来であれば体育の日でお休みのはずですが、天気が非常にいいです。でもスポーツの日の13日は思いっきり天気が悪いようですね(^_^;


Re: まだびみょ〜にエアコンが必... 理沙の旦那 - 2025/10/11(Sat) 16:23 No.7570  

unyoo.jpg今日は肌寒いのでエアコンの暖房のテストをしました。ストーブを出すには早すぎるけどなんとなく寒いので。

冬の毛布の準備はできていて、冬の布団の用意もしようかと思っています。でも残念ながら13日は天気悪そうです(^_^;


Re: まだびみょ〜にエアコンが必... 理沙の旦那 - 2025/10/12(Sun) 16:37 No.7571  

risa1.jpg昨日の夜勤の後遺症で頭がぼけぼけ〜です。回復には時間がかかりそうです。明日がお休みでよかったなぁ。。。

某メガバンクのシステム移行はどうやら無事に終わったようです。明日はもちろんですがあさって何事もないことを祈っています(^_^;


Re: まだびみょ〜にエアコンが必... 理沙の旦那 - 2025/10/13(Mon) 17:54 No.7572  

naoko1.jpg少しは体調が回復したかな?と思ったのですが、やはり年齢による体の衰えには勝てません。

まぁ、しょうがないか。リハビリのために近くのコンビニまで歩きましたが、秋の空気は非常に爽やかでした(^_^;


10月になりまして 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/10/01(Wed) 16:42 No.7560  
naoko1.jpg今日は終日雨模様で暑さは全く感じません。エアコンも不要です。

本来はこれが9月の気候であるべきなのでしょうけど、しばしの間短い秋を満喫することにいたします。。。。(^_^;


Re: 10月になりまして 理沙の旦那 - 2025/10/02(Thu) 20:26 No.7561  

risa1.jpgしかし、新しいPCは作業効率が上がって嬉しい。。。

しかも今どきは空気も爽やかでさらに作業がはかどる。でも、お仕事は相変わらずグダグダなんですけどね〜(^_^;


Re: 10月になりまして 理沙の旦那 - 2025/10/03(Fri) 17:52 No.7562  

kudarane.jpg秋の味覚といえばマツタケ。今日は重さが1kgもあるマツタケの話題がありました。

あああ〜私のマツタケもあのくらい巨大でゲンキがあったらいいのになぁ。。。。(^_^;←ヲイ


Re: 10月になりまして 理沙の旦那 - 2025/10/04(Sat) 21:38 No.7563  

mumumu.jpg涼しくなったうえに、雨が降ってさらに涼しくなりました。

もう以前のような激烈な暑さには戻れません。もし明日にでも猛暑のあの暑さがやってきたらすぐにでもヘタってしまう可能性大です(^_^;


Re: 10月になりまして 理沙の旦那 - 2025/10/05(Sun) 22:14 No.7564  

unyoo.jpg気持ちよく晴れることはありませんでしたが、涼しいとなぜか気持ちがモヤモヤして萎え〜な気分になってくるのです。

もしかしてこれって、10月病?(^_^;←ヲイ


Re: 10月になりまして 理沙の旦那 - 2025/10/06(Mon) 21:46 No.7565  

naniyo.jpgなんだか電車が事故って大変なことになっているようですね。私も時々あの路線使うのでよくわかります。

でも、だからといって、そもそもの事故の原因を作った見習い運転手を叩くのはやめましょう。。。。(^_^;←ヲイ


Re: 10月になりまして 理沙の旦那 - 2025/10/07(Tue) 21:58 No.7566  

hogee.jpgなんかここ数年でクマ被害の話題が一気に増えたような。自然を破壊した人間に対しての自然からの逆襲なのかもしれません。

特に、無計画な自然破壊とか。意味のない単なるカネ目当ての糞メガソーラー開発などが大きな原因かと思われますが(^_^;


秋だ〜〜〜(^_^; 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/09/24(Wed) 17:18 No.7553  
naniyo.jpg朝にはもう最低気温20度割っているそうです。つい先日までの熱帯夜は何だったのだ?

一気に涼しくなり、体が夏モードから冬モードへの移行期間になるわけで、しばらくの間は体調が安定しないと思われます(^_^;


Re: 秋だ〜〜〜(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/25(Thu) 15:50 No.7554  

kudarane.jpg先日に親戚と会ったときに、ブドウを頂いたので夕食のときに食べています。

実は大きくて、しかも皮をむかなくても丸ごと食べられます。しかし、そもそも皮ごと食べても大丈夫なのだろうか?(^_^;←ヲイ


Re: 秋だ〜〜〜(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/26(Fri) 22:25 No.7555  

mumumu.jpg秋のフラフラ病が始まりました。まぁ、しょうがないか。

同じ職場の方も同じようにだるいようです。だるい時には無理せずに昼寝するのが一番だと思います(^_^;


Re: 秋だ〜〜〜(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/27(Sat) 21:51 No.7556  

naoko1.jpg今日の夕食は、ゲンキが出るように味噌ラーメン。

しかも、ニンニク入りのを食べたのですが、帰宅したらなんだかものすごくだるくなりました。なぜなんだ?(^_^;


Re: 秋だ〜〜〜(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/28(Sun) 20:39 No.7557  

fufufu.jpg結局のところ、9月はほとんど毎日30度超えの日が続いて、本来の8月の気温だったそうです。

ということは、10月には本来の9月の気候になり、11月は本来の10月の気候になり、それでもって12月は普通に12月の気候になってしまったらなんだかイヤだ(^_^;


Re: 秋だ〜〜〜(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/29(Mon) 22:48 No.7558  

unyoo.jpgしかし、総裁選挙はいったい何をやっているんだ。時間の無駄もはなはだしい。

挙句の果てには、国民の人気取りのつもりなのか外国人政策をネタにしようとしています。国民もバカではありません。1か月ものらりくらりとやり過ごしたツケをさっさと払ってほしい(^_^;


Re: 秋だ〜〜〜(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/30(Tue) 17:15 No.7559  

risa1.jpg9月末で、18年少々の間続けてきたブログが終了になります。

11月18日までは閲覧可能なのでそのままにしておきます。皆様、長い間お世話になりました。。。(^_^;


いよいよ彼岸か。。。(^_^; 投稿者:理沙の旦那 投稿日:2025/09/18(Thu) 22:50 No.7547  
kudarane.jpg今日は先ほどまで雨が降っていましたがまた止んでしまいました。できればもうちょっと降ってほしいですね。

気象庁の雨雲レーダーを見てみると、期待できそうな雨雲がちらほらと見えています。寝ている間にどっさり降って涼しくなってくれるといいなぁ(^_^;


Re: いよいよ彼岸か。。。(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/19(Fri) 20:38 No.7548  

mumumu.jpgああ、今日は涼しい。。。。今までの暑さと比べるともう夢のようです。

気温が40度以上の気象用語を決めるようです。「酷暑」がその候補として有力のようですが、またしばらくすると今度は45度超えの気象用語が必要になるんだろうなぁ(^_^;


Re: いよいよ彼岸か。。。(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/20(Sat) 21:59 No.7549  

hogee.jpg今日も非常に涼しいです。。。暑さは彼岸までに終わってよかったですね。

夜の時間帯は非常に静かで、まさに隣はナニする人ぞといった雰囲気になりました。でも、世界陸上は見ていてもものすごく熱いなぁ。。。(^_^;


Re: いよいよ彼岸か。。。(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/21(Sun) 17:10 No.7550  

risa1.jpg彼岸の墓参りは、晴れていても空気が爽やかで嬉しいです。

いやぁ、長い夏をどうにか乗り越えて、生きていてホントに良かったと思ってしまうのは大げさか(^_^;


Re: いよいよ彼岸か。。。(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/22(Mon) 20:36 No.7551  

naoko1.jpg今日も非常に快適。外出してもまったく暑さを感じません。

そのせいか、今までの過酷な暑さの反動で一気に体調を悪くした人がいるようで。私だけではなかったんですね(^_^;


Re: いよいよ彼岸か。。。(^_^; 理沙の旦那 - 2025/09/23(Tue) 18:00 No.7552  

fufufu.jpg夏の空気は秋の空気に入れ替わりました。非常に気持ちが良くて過ごしやすいです。

でも、こんな時こそいつもの時刻に起きて、規則正しい生活を送るべきではないかと思います。とりあえずそう思ってはいますが。。。(^_^;

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -